当ブログにようこそ!アメリカ在住のbee(セレナ)の個人日記ブログです。『宇宙の法則』やマインドフルネス・コーチング、お悩み相談もしています。

ココナラでのお悩み相談
当サイトからの悩み相談フォーム(ペイパル)

 

壁の中のアガタのあとがきノート





壁の中のアガタ:
東ベルリン1987 (Queenbee Books)



今年2019年はドイツのベルリンの壁崩壊30周年ということで、東ベルリンに滞在したときの思い出をかき集めて純文学風のフィクションを書いてみました。個人出版のキンドルブックでお読み頂けます。興味のある方は、どうぞよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------
表紙のくまさん


1987年に東ベルリンのお店で実際に購入したもの。値段もタスキに書かれた文字も、本に書いてあるとおり。お店に並んでいた時点ですでに古びて質が悪く、愛くるしいぬいぐるみでした。

大切に日本に持ち帰り、実家にしまっておいたものの、私は海外生活がすっかり長くなり、実家もなくなってしまい、私は引っ越しを手伝えなかったし、親が断捨離をしていたので、きっと捨てられてしまったはず。

こんなことなら、もっと早く海外まで連れて来ればよかった、と後悔でいっぱい。

これが唯一の写真であり、今でも見ると、キュンとする。
一緒にベルリンの壁を越えたクマさん。色々な思い出をありがとう。

下は、当時の私のパスポート。
1987年のチェックポイントチャーリー(ベルリンの壁)で押してもらった東ドイツ入国出国のスタンプ。並べ方が律儀。



東ドイツには2カ月くらい滞在していました。ポツダム会議が開かれたポツダムも訪れました。

数年後の1995年、壁が崩壊したあとに、ふたたびベルリンを訪れました。そのときには、スウェーデンの首都、ストックホルムに住んでいました。近所にこんな看板があったときです(笑)


たぶん99.8%の在住者が読めていないだろうと思われるこの看板。(在住してる日本人に会ったことがなかったので、自分なりの比率)郵便局の広告だったと思うけど、斬新ですね。なんちゅう無駄。

ベルリンまでは車をすっ飛ばして行きました。1995年の夏、ベルリンでは国会議事堂をすっぽり包んだアート展示がおこなわれていました。

クロード夫妻による「包まれたライヒスターク」という作品。


手前の人のシャツには「包まれたい?」とあり、灰色の布で包んでもらって、アートを背後に記念写真のビジネス。4人の観光客が包まれて写真を撮ってもらってるところ。(撮影/私)




こちらは、自分の体を灰色に塗りたくって銅像化してる大道芸人。(撮影/私)

ベルリンの街は、ラブパレートをやっていました。全然知らずに行ったから、その規模の大きさに仰天しました。


このときのテーマは、地球の平和。
(撮影/私)




そのときの様子を動画で見ることができるけど、こんなにすごかったとは!ここにいる若者たちは、今は私と同じく中高校生や大学生の子供を持つ中高齢者になっていると思うと感慨深い。すでに孫もいたりして。



写真は上の動画からお借りした。実際にこの場にいても、ここまで凄まじい人混みだったとは知らなかった。うっすらと向こうに見えるブランデンブルグ門。